認定式にて認定証授与
先日、着付け教室の認定式が
3年ぶりに開催されました❣️
総勢132名の久しぶりの華やかな式典✨
華やかですが、和やかに
そして感染対策をしながら
無事に終えられました😊
当教室では9名の方がご参加くださり
全員が認定を受けられ、
内お2人は2つの認定でした✨
皆様おめでとうございます㊗️
マスク越しですが、晴れやかな笑顔💕
私も感無量です✨
中等科を修了され
着付け講師一級の認定をされた方々、
着こなし一級を認定された方々です。
この中には、
すでにプロの着付師として活動されている方、
着付師として一歩を踏み出した方、
お教室を開校された方
がいらっしゃいます✨
皆様本当におめでとうございます㊗️
今回私の祝辞で
「これまではきものカルチャー研究所の道筋に沿って着物への道を歩んでいらしたと思いますが、ここからが本当の着物の道の始まりです。
今後、着付師やお教室開校を目指す方、また日常の着物ライフを楽しまれる方、それぞれの着物の道を作り歩んで行ってください」
と話させていただきました。
ここまでは与えられた道筋があり、
その通りに歩んでくれば誰でもここまでくる事が出来ます。
ですが、
現代の日常の中に着物を取り入れるには
その方の「着物を着たい!」という強い意志が必要です。
それが無いと日常に追われ、
着物は着れるし、
着せられるようになったけれど、
それが活かされる事はありません。
たくさんの努力と時間とお金をかけたのですから、
ぜひご自身が目指していた
着物ライフを楽しまれてくださいね❣️
いつも応援しています💕
0コメント