着物の整理

着物のお片づけ・整理・断捨離・おうちの着物を片付けたい!

でもどうやって分けたらいいのかわからない!

着物の整理やお片づけ、仕分けにお困りの方のお手伝いをさせていただきます!

着物を整理するための、仕分け方法やコーディネートのアドバイス、お手入れの仕方や

収納の方法などなど

おうちのタンスを丸ごと整理出来るようにするために、

着付け講師であり、

整理収納アドバイザーでもある私がお宅に伺って、一緒に仕分けをしながら

今後の為の使い方をご提案していくサービスです。

・お母様やお祖母様から受け継いだ、桐タンスや着物達を整理したい

・タンスから出してもたたんでしまえないからタンスを開けられない

・何をどうしていいのか全くわからない

・着物を売り付けられるのではと思うと、どこに頼んでいいのかわからない

・思い出のモノを大切に扱って欲しいから、捨てさせられるのは困る

・整理収納アドバイザーでも着物に関してはわからなかった

・寸法が合っているものとか、コーディネートも合わせた上でとっておきたい

などなど…

とにかくタンスを一度開けて見ることから始めてみませんか?

中に何が入っているのかを一緒に確認しながら、仕分けをして整理を進め、最後は収納の仕方までアドバイスさせていただきます。

注意

・着物の良し悪しなどの査定はいたしません。

・着物の買取りや処分はいたしません。

・買取り店のご紹介などもいたしません

・片付け業者ではありませんので、整理の作業は一緒に行っていただき、ご本人様の責任で仕分けをしていただきます。

・着物の湿度管理もあり、エアコン設備など適温で作業できるお部屋での作業をお願いいたします

・訪問時間は11時〜18時までの間とさせていただきます

・着物査定のプロとは違い、経験や現代の着物に対する知識からのアドバイスです

・対応される方は女性の方のみに限らせていただきます

着物の出張整理サポート/着物の整理/着物のお片づけ/着物の仕分け/着物の断捨離/着物のコーディネートアドバイスなど


3時間 25,000円

(別途交通費を頂戴いたします)


お時間内であれば、着物から和装小物の整理

コーディネートアドバイス、

お手入れやサイズ確認

着物のたたみ方から収納のご提案

簡単着付けや写真撮影など。

その場で出来る事は対応させていただきます。

時間超過の場合は30分ごとに3000円を頂戴し、一回は最大で5時間までとさせていただきます。