着こなし入門講座認定写真撮り
先日は午前中に
着こなし入門講座の認定写真撮りで
午後は
成人式に向けて振り袖着付けのお稽古でした✨
私は西陣織の袷の着物に博多帯で
撮影風景を生徒様が撮ってくださいました😊
お2人とも撮影は中等科から2回目ですし、
お出かけなどで慣れてきたせいか
今回の撮影は10枚程撮っただけで
とても素敵な写真が撮れて成長を感じます❣️
あっという間に撮影終了でした♪
着こなし入門講座の撮影は
これも修了試験の一つで、
ご自身のベストコーディネートでの撮影です✨
お一人は、
カルチャーで誂えられた
単衣の紬に羽織りと同じ生地の共帯で😍
もうお一人は夏のコーディネートで、
絽の小紋に夏帯です♪
夏物ですが、素敵なコーディネートですね❣️
本部の先生からも
素敵なコーディネートと笑顔ですね!
と、お褒めいただきました^_^
試験には関係ありませんが、
記念に後ろ姿も撮影✨
改めて1年間のお稽古お疲れさまでした🙇♀️
そして
着こなしコーディネーター一級合格
おめでとうございます✨
お2人とも来年から
続着こなし講座へ進級し
引き続きお稽古されて行きます♪
また一緒にお稽古出来るのを楽しみにしています❣️
どうぞよろしくお願い致します😊
0コメント